日溜りの窓辺でお茶を

40代おひとりさま適当暮らし

テンダー・グリーンを観て泣く(カフェで…)

過去の自分は他人。

と、日頃から言い放っている私だけれど、最近ホントに他人の事のように忘れていることが多い…

会社でも誰だっけ〜💧と考えながら会話していることも珍しくなく。。

記憶力が良かった子供〜学生時代のことは思い出せることも多いけど、最近に近いほど思い出せない近眼のよう…(いや遠視か?ん?遠視って結局は老眼…?アレ?)

 

今日の仕事は地味にデータと睨めっこ続きだったから、目も頭もとっ散らかりようが(いつも以上に)酷いな💦

 

疲れた頭に癒しをと、タリーズに寄っていつものように温めコーヒー(またはソイラテ)にバニラアイスをトッピングしたのを飲みながら動画を観ていたんだけど。

ウッカリ?テンダー・グリーンを観てしまい…

外なのに涙が…抑えられず。

家で観なきゃダメなヤツって分かっているのに、何でやっちゃったかなぁ、自分。

心の翼を聴くだけで毎度泣く癖に、判断誤ってる…あの再生押した時の自分は何を…いや何も考えていなかったんだろうな…

あの作品ではカッコいいナツメさんがかわいいキャラだし、音楽もテーマも好きなのはそうなんだけど、外で観るのはアウトだ〜

通勤時にランダム再生でウッカリ心の翼が流れても涙が出るのに。。いい歳したオバチャンがコーヒー飲みながら涙ぐんでたらオカシイっていうか、人生ヤバそうじゃん…

20年飼っていたニャンが虹の橋を渡った後も、何もなくても涙出たりしていたけど、今回のって家で堪能すれば思い切り泣けたし歌えたじゃん!?っていうね…回避可能な恥ずかしさを敢えて自らっていう自爆さが痛いね…

 

実際にナツメさんが在団されていた時は、東日本の育ちと親があまり舞台に興味ないタイプだったこともあって、子供ながら宝塚の存在は知っていても、日比谷は近いのに行ったことはなかった。(自分のピアノの発表会とかではしょっ中行っていたけど)

そんな母は宝塚ファンの知人に連れられてちゃっかり泊りで震災前の大劇場に行ってましたがね。

確か月組公演で、カナメさんがトップだった頃。

最前列か2〜3列目で観劇したらしく、銀橋で見たゆりちゃん(天海祐希さん)がカッコよかった、黒燕尾が素敵だった、ということだけ覚えていると報告された記憶が。

いやまずトップさん見ろよと思わなくもなかったけど、月組公演を観に行ったのに、キャトルレーヴのお土産が、星組トップ紫苑ゆうさんのレターセットと雪組カラーの石鹸🧼(薔薇の花の形をしたパフュームソープだったと思う)。

当時は私は高校生だったかな?大学行ってたかな…?(正確な年が思い出せず)お留守番の分、家事と学校とで面倒だったのに、お土産がこれだけじゃあ割に合わねーと思ってました…

当時もファンではなかったけど既に舞台好きだったので、チッ羨ましい、いつか私も行ってやる!…と内心思っていたんですがねぇ…その後震災やら何やら、結局は未だに本拠地大劇場には行けていないですわ。

ここまで来ると、「ベネルクス三国にオーストリアへ死ぬまでには行きたい」と同レベルのような。。新型コロナの状況があれど、このままだとむしろ英国に行く方が今勉強していることからも可能性が高いんじゃ?

 

英国も紅茶にアンティークにハーブにミュージカルと関心は尽きない地。

世界のどの国も血みどろな歴史を持っているけれど、英国って際立って凄いと思う。そこも関心のもと。あと厳格な爵位の継承が今も続いているところも(厳格すぎて維持できない人が続出し続けた点も興味深い)。

学生時代は詰め込みに近い勉強ではあったけれど、特に高校時代の各先生がまさに歴史オタクという人だったこともあって、教科書以上に細かかったけど、当時覚えていたことがこうして興味を持った時、舞台を見た時とかに繋がる。ありがたや。

高校時代の先生が「この人本当に歴史が好きなんだな」と見ていて思うくらい想いがジットリ(笑)こもった授業で、個人的に入手した貴重な資料のコピーも配ってくれるような人だったので、それまで「暗記もの」に過ぎなかった歴史を「面白い過去の話」と思えるようになった契機。

今大人になって始めた勉強も歴史が出てくるし、苦手意識がないって助かる事なんだ、としみじみ実感。

ついでに元素周期表も化学式も出てくるから、マジで高校以来の勉強😅

でも、あの頃と違って苦手意識はなくなって、フラットに興味と面白みだけが残ったなー。

 

それでも学生時代の、丸暗記できていた頃は懐かしい…

当時覚えた平家物語枕草子の序文なんかは今でも空で言えるくらいに刷り込まれている。

百人一首も全首覚えていたけど…流石に今は半分以上忘れているな。

 

 

そういえば、俳優の千葉真一さんが新型コロナで亡くなられたとか。

まずはご冥福をお祈りいたします。

小学生の頃、「柳生十兵衛あばれ旅」という連ドラにハマって、その時に初めて千葉真一さんという俳優を認識したと思う。

タイトルの割に柳生十兵衛自体はお尋ね者状態であまり出てこなくて、妹役の男装した志穂美悦子さんがほぼメインでカッコよかったのです。

夏休み、確か10時からの怪人二十面相(30分)に続いて柳生十兵衛あばれ旅を放送していて、その1時間は勉強しないでTVを見てもいいと親に許可してもらって、毎日楽しみに見ていた。…割に最終回を覚えていない…よくある夏休み中に完結しなかった系?

昼ドラ「愛の嵐」も夏休み明けまで続いていて(当然)、家庭用ビデオもない時代だったから、学校を休んででも見たかったなぁ。

いやそもそも小学生が昼ドラにハマるなよ、って感じですが…(後に再放送か何かで、愛の嵐のラストと続編華の嵐を観た。…と思う)

 

新型コロナといえば。

共演者が発熱されたとのことで、ゆずるん主演ミュージカルAnything Goesの公演が中止とか…

デルタ株に加えてラムダ株も拡がりつつある中では仕方ないですが…

流石に公演収録もまだでしょうし…ゲネプロ映像をフルで公開してくれたらしないかな。

それとも初日は撮っていたりしないかな…

公式のYouTubeを見るだけでも、リノがハマっていると思うし、現役の時よりキーが合うのか伸びやかに歌っているように思えた。

現役の時より身体のブレというかクセが抜けた?踊りも現役の時より良かったような?

いや、そんなさゆみちゃんが好きだったんですが。まだセリフもほぼない頃から舞台で気になってたし、龍星の時には既に私の目は惹きつけられていたな。

この子上がってくるんじゃ?とは思っていたけど、スカピン新公主演からの躍進は凄かったねぇ。誰もが努力の人と評していたけど、本当に人数倍積み重ねたんだろうな。

キタさんも昔下級生の頃インタビューで「自分は人の5倍やらないといけないので」みたいなことを言っていたけど、あんだけ芸達者なスターさんになったもんね。

成績上位ではなくてもトップになれるを体現したゆずるん。まぁたまに喋り過ぎ笑って思う時も関東人としてはあったけど、それもご愛嬌、根は真面目だよね。それこそ下級生時代だったか、インフルに罹っているのに=高熱が出ているのに稽古場に来ていたしね。

いやインフルはヤバいからちゃんと検査して休もうよ、と会社でインフル明けに「2m以内に寄るなよ〜」とイジられた事がある私は思いましたが。

 

なんてグダグダ綴っていたけど…

料理する気が起きない〜何買って帰ろう…とりあえず肉は昨夜出汁につけて放置低温調理したのが2本あるから、野菜…主食…

もう惣菜でいっか。。。

ツマミ買って、家で正塚先生作品ひとり鑑賞会でもやるか。

テンダー・グリーン含めて正塚先生の芝居は深いのが多くて(なので逆に宝塚らしくないと評されることもあるけど)好き。

チカちゃんとゆみこさんのワンツーコンビがいい味出していたマリポーサも好きだったなー。

あーでも歴代エリザベート鑑賞も捨てがたい。といったら90年代以降のベルばら一気見も…(いや夜は寝ろよ)

 

ダメな大人まっしぐら。

 

ソイラテより一気にアイス溶けた…

f:id:kiyomizuka:20210820181742j:image