日溜りの窓辺でお茶を

40代おひとりさま適当暮らし

今更気がついた!

最近は収納事情でできる限り電子書籍を買うようにしているので、新刊や続刊の案内が来るのですが。

(ハーブやアロマなどホリスティック系や検定テキストなど専門的なものは紙媒体)

ついでに他の新刊やオススメなんかを見て「昔読んでいたこのマンガ全然進んでないじゃん…完結すんのか?」なんて言いながらペロペロ見ていたら。

あれ?

ときめきトゥナイト それから」

………!?!?!?

何ですと!?蘭世がヒロインで続編が連載開始していたですと!?

 

コミック雑誌は買わず、読むものだけコミックス派なので今までノーチェックでした…

 

学生時代にバイト代でコミックス全巻を大人買いし、iPad(電子書籍)生活になってからは電子でも全巻大人買いし、コンプリートして今でもイタキスと共に読み返す、青春のコミック。

 

連載開始からリアルタイムで見ていた世代です。

ウチは親がマンガ購入禁止だったので、ひたすら借りたり友達の家で読ませてもらったり、立ち読みしたり…

最初にコミックスを買わないと後から集めるのは大変&中学高校時代もお小遣いが非常に限られている中でやり繰り、だったので大学まで手元にはなかったんですが。

でも当時、「りぼん」や「なかよし」はクラスの女子の大半が読んでいて、皆んなが漫画を買って貰えるわけでもない時代だったので、貸し借りが頻繁でした。

 

私個人の特徴として、特にヒーローが好きとかキャーっていうのはなく、今で言う「推し」カップルがハッピーエンドになる過程にドキドキするタチで、これは今も基本変わっていないなー。

キャラにハマるというより、カップル、設定、過程にハマる。

もちろんキャラの好き嫌いはあるけれど、「○○くんカッコイイ〜♡」っていうのはなかったな。

 

あ、例外的に、マンガじゃないけど有川浩さんの「植物図鑑」に出てくる樹は、こういう人と結婚してぇ〜って思った(笑)

(野草がめっちゃくちゃ食べたかった。特に天ぷらで)

 

なんだろなー子供の時のドキドキを思い出すのもあるけど、大人になって読んでも面白いんだよ、当時のマンガって。

最近のマンガは似たり寄ったりな絵柄に先が読めるストーリーも多い印象があるし、食傷気味というか、もはや感性が年齢にそぐわないものしか出版されないというか。(個人的な意見です)

音楽もそうだけど、70〜80〜90年代までは、若い人が創作したものでも読者視聴者層は幅広くて、半世紀経っても色褪せなくて、老いてもいいと思えて、逆に若い人には新鮮に受け入れられたり、という普遍さがあると思うのよ。

だけど2000年代以降、若者だけの限定的なものが増えて、作った本人でさえ50年どころか20年後でさえもはやカバーできないんじゃ?と思える、ある意味儚い作品が量産されてきた気がする。

ついでに「売れる」判断基準も画一化して、個性を叫ぶ割に没個性というような…おばちゃん見分けつかんわ〜的な。

それこそ、昔のヒットっていうのは好き嫌いを別に老若男女に認識されていたものだしね。

時代は変わったといえばそれまでだけどね。

 

でもね、今のようにキラキラばかりじゃなかったのよ、昔の少女漫画雑誌は。

りぼん、なかよし、小コミ、フレンド、マーガレット、それぞれ特徴がはっきりしていて、私らの中にも派閥的なのがあったくらい(笑)

小学生でフレンドとか読んでると「大人〜!」って感じだったし。そういう子は大抵お姉さんがいたりしてね。

 

それにしても蘭世まだ「アラフォー」なのね。

1968年生まれで、私より年上なんだけど(笑)ま、マンガだし。

もともと俊に「彼はこうでなきゃ!」っていうのがないから、どんな話もフラットに楽しめる私としては、とにかく蘭世とラブラブ夫婦でいてくれれば、それだけでウヘヘ(涎)ですわ。

くっつくまでが長かったしね!それすらもウキャウキャだったけどね!

あの頃は、わざわざ「好き」って言葉を口にしなくても心から寄り添う姿にめちゃくちゃトキめいたもんだ。あ、これは今でも羨ましくてトキメクわ。

マンガだからこそ、安心して見られるもの。

ついでにときめきトゥナイトは飯テロおやつテロもないので更に安心w

 

幼少期から、本に出てくる食べ物に引きずられる私としては、大事なポイントっすよ。

ハイジは、実は小学2年頃に与えられた本が10ポイントフォントで旧仮名遣いの本だったので、読解に必死でチーズにもパンにも惹かれなかったのだけど、エルマーと竜とかコロボックルシリーズとか、めちゃくちゃ影響されてたわ。

 

大きくなっても、「笑うミカエル」を読んでは麦チョコを買いに行ったし、最近も「弁当屋さんのおもてなし」を読んでシャケカマと海苔弁買ったり作ったり…

あと、初めて読んだ時に食べていた○○を読み返す度に食べたくなる、もある。イタキス読むとポテチ、とか…

なので、本を読む時は出来るだけお茶だけで、おやつは用意しないようにしているけど…やっぱり作中に繰り返し出てくる食べ物には影響されちゃうんだよね…ジャイアントコーンとかさ…うっかりコンビニ行っちゃったりさ…

 

ときめきトゥナイトの続編は始まったばかりだから、コミックは来年だね。

楽しみに待つとしますか。

その頃にはひかわきょうこさんの新刊も出ているだろうか…

あ、樹くんだけでなく、「女の子も余裕!」の先輩が超好みでした!珍しくキャラにときめいたんだった。読んだの高校生の頃だったかな?

今でも男鹿先輩スキだわ〜(ひかわきょうこさんの描くキャラはみんな好きだけど)

 

なんか読み返したくなってきたけど、それやっちゃったら徹夜確定やん。

明日はまだまだ仕事…週末…親が帰宅で介護200%…その次の連休かッ クゥッ